Jupter Notebookのインストール

Uncategorized

プロンプト例:Pythonを実行する環境として、Visual Studio CodeやPyCharmなどIDE環境をインストールするのもよいですが、手軽にインタラクティブに実行するにはJupterNotebookが便利です。ここではWindows環境にJupyter Notebookをインストールする方法を記載します。

Jupyter Notebookのインストール方法

1. Anacondaのインストール

Jupyter Notebookをインストールする最も簡単な方法は、Anacondaを使用することです。Anacondaは、PythonやRのデータサイエンスおよび機械学習のためのパッケージを含むディストリビューションです。

  1. Anacondaのダウンロード:
    • Anacondaの公式サイト(anaconda.com)にアクセスします。
    • 「Download」セクションからWindows用のインストーラをダウンロードします。
  2. Anacondaのインストール:
    • ダウンロードしたインストーラファイルを実行します。
    • インストールウィザードに従い、Anacondaをインストールします。特に注意する点は「Add Anaconda to my PATH environment variable」にチェックを入れることです(推奨)。
  3. Jupyter Notebookの起動:
    • Anaconda Navigatorを起動し、Jupyter Notebookを選択して起動します。
    • ブラウザが自動的に開き、Jupyter Notebookのホーム画面が表示されます。

2. pipを使用したインストール

Anacondaを使用しない場合、pipを使用してJupyter Notebookをインストールすることもできます。

  1. Pythonのインストール:
    • 公式サイト(python.org)からPythonのインストーラをダウンロードし、インストールします。インストール時に「Add Python to PATH」にチェックを入れてください。
  2. pipのアップグレード:
    • コマンドプロンプトを開き、以下のコマンドを実行してpipを最新バージョンにアップグレードします。
    • python -m pip install --upgrade pip
  3. Jupyter Notebookのインストール:
    • 以下のコマンドを実行してJupyter Notebookをインストールします。
    • pip install notebook
  4. Jupyter Notebookの起動:
    • 以下のコマンドを実行してJupyter Notebookを起動します。
    • jupyter notebook
    • ブラウザが自動的に開き、Jupyter Notebookのホーム画面が表示されます。

3. Jupyter Notebookの基本操作

Jupyter Notebookの基本操作を理解するために、以下のステップを試してみてください。

  1. 新しいノートブックの作成:
    • Jupyter Notebookのホーム画面で「New」ボタンをクリックし、「Python 3」を選択します。
    • 新しいノートブックが開きます。
  2. セルの使い方:
    • ノートブックはセルで構成されています。セルにはコードセルとマークダウンセルの2種類があります。
    • コードセルに以下のようなPythonコードを入力し、Shift + Enterで実行します。
    • print("Hello, Jupyter!")
  3. マークダウンセルの使い方:
    • マークダウンセルを使って、テキストや数式を記述できます。セルのタイプを「Markdown」に変更し、以下のようなテキストを入力してShift + Enterで実行します。
    • # これは見出しです これは**太字**のテキストです。

まとめ

Jupyter Notebookは、インタラクティブにPythonコードを実行し、データサイエンスや機械学習のプロジェクトを効率的に進めるための強力なツールです。手軽にインストールして利用できるので、ぜひ試してみてください。このサイトでは、今後もJupyter Notebookを活用した様々なプロジェクトやチュートリアルを紹介していきます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました